ユーザ用ツール

サイト用ツール


directx
no way to compare when less than two revisions

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。


directx [2009/09/04 01:01] (現在) – 作成 - 外部編集 127.0.0.1
行 1: 行 1:
 +====== DirectX とは ======
 +
 +
 +リアルタイム 3D 等、ゲーム目的に作られたライブラリのセットです。
 +例えば、
 +
 +  * 音なら DirectSound
 +  * パッドの入力なら DirectInput
 +  * 3D 描画なら Direct3D
 +
 +など。
 +これらのセットを DirectX と呼びます。
 +現在ではゲーム以外でも多数使われています。
 +
 +
 +ゲームやアプリケーションで必要になるので、必要に応じて下記ページから
 +インストールすることが出来ます。
 +
 +  * [[http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3|DirectX End-User Runtime Web Installer]]
 +
 +プログラミングも行う場合は SDK (SoftwareDevelopmentKit) も入れます。
 +
 +  * [[dxsdkver|DirectX SDK Version 一覧]] 一番下の SDK リンク集から
 +
 +
 +====== 昔インストールしたのに動きません ======
 +
 +DirectX は頻繁に更新されます。
 +数ヶ月に一度更新されていることもあるので、まめにインストールし直してください。
 +ランタイムは上書きするだけで構いません。
 +
 +
 +SDK は古いバージョンをアンインストールしてから新しいものをインストールします。
 +
 +
 +====== なぜ頻繁に更新されるのですか ======
 +
 +ビデオカードなど性能の向上が著しく、多くの開発者に注目されている分野だからです。
 +ハードの性能に合わせた機能拡張、ツールのデバッグ、開発者向けの情報の追加などが
 +高い頻度で行われています。
 +
 +
 +OS やコンパイラなどの更新速度よりずっと速いため、DirectX は単独で更新されます。
 +そのため常に最新版をインストールし直す必要があります。
 +
 +
 +
 +
 +====== DirectX のバージョンは? ======
 +
 +昔は DirectX7 DirectX8 など、DirectX 全体に統一されたバージョン番号が付いて
 +いました。
 +
 +
 +最近は 1つの DirectX の中に
 +
 +  * DirectInput8
 +  * DirectSound9
 +  * Direct3D9
 +  * Direct3D10
 +  * Direct3D11Beta
 +
 +などが同居しているので、全体に対してのバージョンの呼び名が曖昧になりました。
 +強いて言えば DirectX10 ですが、DirectX9 も含みます。
 +DirectX SDK のバージョン番号はずっと 9 のままです。
 +
 +
 +====== DirectX10 は WindowsXP で動きますか ======
 +
 +WindowsXP で使えるのは「9」までです。
 +
 +
 +上記のように DirectX の配布パッケージは DirectX8~11 を含んでいるので、
 +XP で DirectX を使用するときも同じものを入れます。
 +
 +
 +ただし WindowsXP で使用できるのは数字に「9」がついているものまでです。
 +例えば Direct3D9 や DirectSound9 など。
 +「10」以上は WindowsVista 以降でないと使えません。
 +
 +
 +
 +====== DirectShow とか DirectPlay はどこに? ======
 +
 +DirectShow は DirectX ではなく WindowsSDK (PlatformSDK) に含まれるように
 +なりました。
 +
 +
 +DirectPlay と DirectMusic は、いつの間にか見かけなくなりました。
 +
 +
 +
  
directx.txt · 最終更新: 2009/09/04 01:01 by 127.0.0.1

Donate Powered by PHP Valid HTML5 Valid CSS Driven by DokuWiki